月: 2020年12月

メキシコ国立銀行CitibanamexのATMのお金の引き出し方

メキシコ国立銀行CitibanamexのATMのお金の引き出し方

メキシコの駐在員はもちろんメキシコで生活するためにメキシコペソが必要です。 そのためメキシコの銀行の口座をつくりキャッシュカードをもらい、メキシコペソを引き出し生活しています。 私はメキシコ国立銀行のバナメックス(Banamex)で口座を開設しています。 今回はそのバナメックスのATMでのお金の引き…
メキシコ レオン市のエル・グラニソ川で見れるグラフィティが映える!

メキシコ レオン市のエル・グラニソ川で見れるグラフィティが映える!

メキシコに来た当初はちょっと怖いとも思っていた、街のあちこちで見る落書き。 日本ではあまり見かけることがない落書きですが、メキシコでは何も書いていない壁は落書きされるためにあるといっても過言ではありません。そして数ある落書きを見ているとまさに芸術!といったグラフィティも多く、これは賞讃されるべきメキ…
メキシコのスーパーマーケットで買える日清カップヌードルを食べる③

メキシコのスーパーマーケットで買える日清カップヌードルを食べる③

メキシコのスーパーマーケット、ウォルマートで購入した11種類の日清カップヌードルから本日も2種類選んで 食べ比べ。 ● メキシコのスーパーマーケットで買える日清カップヌードルを食べる② ● メキシコのスーパーマーケットで買える日清カップヌードルを全種類買ってみた 本日チョイスしたメキシコのカップヌー…
メキシコの100ペソ紙幣が新しくなり、旧100ペソも気になってきた!

メキシコの100ペソ紙幣が新しくなり、旧100ペソも気になってきた!

メキシコの紙幣のデザインが変わりました。 数日前に銀行で久しぶりにお金をおろした時の事、あたらしく綺麗なみたこともないピン札が入っていることに気づいたのがはじめてです。 確認してみると100ペソ札。新札はやっぱりいいですね。 描かれている人物は「Sor Juana Ines de la Cruz ソ…
メキシコで水道代を支払います

メキシコで水道代を支払います

メキシコで水道代を支払います。 日本では水道代は銀行やカードの自動引き落としが一般的だと思いますが、メキシコでは毎月自分で支払いにいくのが一般的です。 地域や水道会社によって通知方法などが異なりますが、私が滞在していますグアナフアト州イラプアト市の水道会社の支払い例と金額を今回お伝えしたいと思います…
メキシコのグアナフアトは快晴ばかり!

メキシコのグアナフアトは快晴ばかり!

私がメキシコのグアナフアト州で駐在していて一番良かったというか好きなことは、気候が良く過ごしやすいことです。 真夏でも湿度が低いので日本のようにジメジメした肌にまとわりつくような暑さはないですし、真冬でも零下になることはほとんどなく昼間は25度くらいまであがりますので、日本のように体の芯から冷えると…
荷物載せすぎのメキシコのトラックが怖い

荷物載せすぎのメキシコのトラックが怖い

海外で生活していると日本の交通マナーとかルールとか法律ってすばらしいなぁと思う事が多いです。 メキシコでは道路を走っているととんでもないクルマやトラックが走っていくことを見ることが多いのです。 バイクはヘルメット無しはあたりまえ、ウインカーつけたまま走っているクルマが多く、過積載じゃないかと思うくら…
メキシコの12月12日は聖母グアダルーペの日

メキシコの12月12日は聖母グアダルーペの日

メキシコはスペイン語圏ではもっともカトリック教徒が多い国で、毎週の教会での礼拝など人々の暮らしに根付いています。 そんなメキシコのカトリック教徒達に最も敬愛されているシンボルの一つが聖母グアダルーペの出現です。 考え方としては聖母マリアはカトリックにおける普遍的な人物の一方、グアダルーペはメキシコで…
日本人の必需品!メキシコで1000円以上する高級な?醤油買います!

日本人の必需品!メキシコで1000円以上する高級な?醤油買います!

日本人にとって醤油は必需品であり需要も多いから、日本であれば醤油は高いものではありません。 どちらかというと安い商品ですよね。 メキシコでも私の滞在している街のスーパーマーケットなどでは簡単に醤油(Soy sauce)は手に入れることができますが、今回はメキシコでの醤油のお値段について考察していきた…
メキシコのレンガ造りの家が少しずつだけどできてきた

メキシコのレンガ造りの家が少しずつだけどできてきた

日本で一般的な家の建築期間はどのくらいなんでしょうか? 私の自宅の近くでも現在家が建築されていて、通るたびになかなか進んでいないなぁと思っていたのですが、久しぶりに見てみると少し外壁が白くなりちょっと進んだ模様。 自分の家でもなんでもないのですが、メキシコの家ってこんな風に作られていくんだなと興味本…